※平成28年2月までに販売された全戸戸別供給型・全量買取対応の太陽光発電システムが採用された長野県初の分譲マンションです。 (株)不動産経済研究所調べ(平成28年3月現在)
※ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)のエネルギーは再生可能な一次エネルギー(太陽光・風力・水力・地熱・バイオマス)に限る※ZEHとは1年間の消費エネルギーがゼロまたはゼロ以下の住宅※1:年間発電量の引用は3.12kWメーカー資料に基づく ※2:中部電力 [Eライフプラン・デイタイム/35.61円](平成28年2月現在)引用:中部電力松本支店データに基づく ※3:余剰売電買取価格/37円(平成28年2月現在)10年間変動なし。ただし、10年以降の買取保証は変更の可能性がございます。※4:※松本市内の電化マンション107戸から通年使用の84戸の使用実績を調査し、電気使用量の平均を算出し、[Eライフプラン・デイタイム/35.61円(平成28年2月現在)]で換算(出典元:中部電力)※5:消費電力2,056円/月(年間消費電力24,677円換算)、売電金額9,971円/月(年間売電額119,658円換算)の合算を12分割したものです。
2枚のガラスの間に空気層を設けることで、居室内の断熱性が向上。冷暖房効率もUPします。 結露防止にも効果的で、衛生的な室内を保ちます。
専有部、共用部のダウンライトにLED照明を採用。 頻繁に点けたり消したりするトイレや洗面所などの電球を交換する手間もかからず、電気代もお得です。
屋上に約50mm、外壁に約60mm、最下階の床に厚さ約60mmの断熱材を採用。 冷暖房効率が高まり、結露対策にも効果を発揮します。
※掲載の設備写真はモデルルーム(E2タイプ)を撮影したものです。